京都ぶらり

京都ぶらりブログは京都の情報発信・京都観光の応援をしています!

紅葉

京都ぶらり 下賀茂神社 糺の森

下賀茂神社 糺の森 少し遠出して今回は、下賀茂神社へ参拝。 糺の森は、やはり空気が違う! 澄んだ水に鯉も気持ちよさげに泳いでいました。 まだ少し紅葉も残っており、糺の森から本殿までゆっくり散策しました。 下賀茂神社は、正式には「賀茂御祖神社(か…

京都ぶらり 2022京都紅葉

2022京都紅葉まとめ もう2022年も20日あまり・・・師走を感じる今日この頃・・・ 紅葉も枯れ紅葉になってきました。 今年も色々と京都ぶらりして紅葉を満喫しました。 南禅寺・哲学の道・知恩院・円山公園・清水寺・高台寺・祇園白川などなど 特に高台寺の紅…

京都ぶらり 本日の一枚 祇園白川

本日の一枚 祇園白川 本日の一枚 2022年11月撮影 いつもの大好きな場所、祇園白川の紅葉。 相変わらずの人気スポット! 最近の寒さでそろそろ紅葉シーズンも・・・・ 観光シーズンは予約も困難になります。 旅のご予約は上記サイトがお薦めです。 rakuten_de…

京都ぶらり 2022京都紅葉 本日の一枚

2022京都紅葉 高台寺からの大雲院 本日の一枚 2022年11月撮影 高台寺からの大雲院 夜間拝観は、12月11日迄です。幻想的な夜の高台寺が楽しめます。 夜の高台寺もかなり見ごたえがあるので、夜間拝観も是非! 高台寺のご紹介は、何度もしていますが、京都市東…

京都ぶらり 2022京都紅葉 高台寺

本日の一枚 2022京都紅葉 高台寺 本日の一枚 2022年11月撮影 高台寺庭園 すでに、夜間拝観も始まっており、12月11日まで幻想的な夜の高台寺が楽しめます。 夜の高台寺もかなり見ごたえがあるので、夜間拝観も是非! 高台寺のご紹介は、何度もしていますが、…

京都ぶらり 本日の一枚 青龍苑

2022紅葉 青龍苑 本日の一枚 2022年11月撮影 清水詣での途中、久しぶりに青龍苑へ しっかり紅葉もしており美しかった! 青龍苑庭園の茶室の位置が真行草の3つの格に従って新しく配置されました。 山側に位 置する茶室「三玄」は山の茶室で真、中腹にある茶室「…

京都ぶらり 2022京都紅葉 高台寺Ⅱ

2022京都 高台寺紅葉Ⅱ 昨日からの続きです。秋探しに南禅寺からねねの道、高台寺、清水寺へと とにかく高台寺の紅葉が素晴らしかった! 久しぶりに拝観しましたが・・・美しすぎる、紅葉、竹林。 すでに、夜間拝観も始まっており、12月11日まで幻想的な夜の…

京都ぶらり 2022京都紅葉 高台寺

高台寺 2022紅葉 昨日は、一日費やして、秋探しに南禅寺からねねの道、高台寺、清水寺へと とにかく高台寺の紅葉が素晴らしかった! 久しぶりに拝観しましたが・・・美しすぎる! すでに、夜間拝観も始まっており、12月11日まで幻想的な夜の高台寺が楽しめま…

京都ぶらり 祇園白川&古川町商店街 紅葉2022

祇園白川巽橋 祇園白川 祇園白川上流 いつもの大好きな場所、祇園白川の紅葉も見頃に・・・ 祇園白川巽橋あたりは、相変わらず人気の観光スポット 人出も多く賑わっています。 また、最後のPic祇園白川の上流、古川町商店街近くの川に柿木の木が・・・ 古川…

京都ぶらり お気に入りの一枚 夕暮れの円山公園

夕暮れ時の円山公園 2022年11月6日撮影お気に入りの一枚 円山公園 京都の紅葉も本格化してきました。 円山公園もかなり紅葉が進み美しくなっていました。 この季節は様々な場所で夜間拝観やライトアップも開始されています。 夜の素敵な秋の京都もお楽しみい…

京都ぶらり 2022年 京都紅葉情報

いつもの大好きな祇園白川 色とりどりの紅葉 京都観光の拠点・円山公園 11月初旬の京都は紅葉もかなり色づき始め、いつもの大好きな場所祇園白川 京都観光の拠点にいつも悩む円山公園もすっかり秋化粧・・・ かなり色づきもよくなり今週あたりが見頃です。 …

京都ぶらり 京都夜間拝観 ライトアップ知恩院

夜間ライトアップ 知恩院 浄土宗の総本山知恩院では11月12日より12月3日まで秋の夜間拝観・ライトアップが されます。2020年4月に落慶を迎えた国宝御影堂や、日本最大級の木造二重門である 国宝三門、宮崎友禅ゆかりの庭園友禅苑など、境内各所がライトアッ…

京都ぶらり 本日の一枚 南禅寺水楼閣

本日の一枚 水楼閣 随分寒くなってきました・・・・ 京都の紅葉も今週あたりが見頃を迎えます。 南禅寺や永観堂はど岡崎界隈は人気の紅葉スポットです。 混雑される予想です、朝の早い時間帯がお薦めです! www.nanzenji.or.jp 観光シーズンは予約も困難にな…

京都ぶらり 2022京都紅葉 南禅寺

本日の一枚 2022京都紅葉 本日の一枚、2022年11月初旬撮影 随分色づいてきた京都の紅葉。 大好きな南禅寺から。 見頃はもう少し・・・・・ 京都紅葉見頃情報募集中!コメント欄からお願いします! www.nanzenji.or.jp 観光シーズンは予約も困難になります。 …

京都ぶらり 本日の一枚 永観堂

永観堂2022紅葉 岡崎周辺、南禅寺から永観堂、哲学の道がお気に入りの散策コース。 まだ少しだけ早いが、もうかなり色づき始めている京都の紅葉! 見頃は、今月中旬がお薦め!混雑覚悟でお出かけを! www.eikando.or.jp 京都の観光地も徐々に人出が増え、多…

京都ぶらり 本日の一枚 南禅寺2022紅葉

本日の一枚 南禅寺2022紅葉 11月に入りようやく紅葉も本格的になってきました。 大好きな南禅寺もまだ、真っ赤には染まっていませんが・・・・・ この中旬が見頃を迎えると思います。 是非、紅葉の美しい京都へお越しください。 また11月からはあちらこちら…

京都ぶらり 本日の一枚 哲学の道途中

本日の一枚 哲学の道途中 本日の一枚は哲学の道途中にあった場所から・・・ 紅葉の見頃は11月中旬位かなぁ・・・ 所どころ色づいてはきていました! この日は天候もよく散歩日和。 哲学の道はご存じの通り銀閣寺まで続くのですが、途中で断念! 次回は足を延…

京都ぶらり 哲学の道 秋探しに

南禅寺から哲学の道へ秋探し 哲学の道を朝散歩 少しづつ色づく紅葉・見頃はもう少し! 久しぶりに南禅寺から足を延ばして哲学の道を朝散歩。 秋探しに・・・・・まだ少し早い様子でしたが・・・ 所どころ紅葉もしており、見頃はやはり11月中旬位かなぁ・・・…

京都ぶらり 本日の一枚 南禅寺紅葉

本日の一枚 南禅寺 だんだんと色づき始めた南禅寺の紅葉。 そろそろ見頃かと思いきや・・・桜に例えると5分咲き位かなぁ 真っ赤にに染まるのは11月中旬くらいかなぁ・・・・・ もう少しお待ちください! www.nanzenji.or.jp 楽天ROOM始めました、是非お立ち…

京都ぶらり 本日の一枚 平安神宮大鳥居

本日の一枚 平安神宮大鳥居 もう10月の終わりに近づき、いよいよ京都も紅葉の本格的な季節になりました。 観光客もかなり増え混雑していますね・・・ 朝の早い時間が観光スポットに行くにはお薦め! www.heianjingu.or.jp room.rakuten.co.jp 楽天ROOM始めま…

京都ぶらり 本日の一枚 初秋の京都南禅寺

本日の一枚 初秋の京都南禅寺 京都南禅寺もかなり色づき始め、もうそろそろ見頃を迎えます。 もうすぐ、真っ赤に染まった南禅寺をお届けできたらと思います。 京都ぶらりブログでは京都観光の応援をしています。 SNSでの宣伝やブログ掲載などイベント情報な…

京都ぶらり 本日の一枚 平安神宮大鳥居

本日の一枚 平安神宮大鳥居 日に日に秋を感じる京都・・・・・ 平安神宮や南禅寺のある岡崎界隈も秋を感じるようになってきました。 この数日の寒さで紅葉も一気に進むでしょう。 見頃を迎えている秋の京都へ是非お越しください。 京都ぶらりブログは京都観…

京都ぶらり 初秋の円山公園 旅の拠点

初秋の円山公園 白鷺と鯉とカルガモの共演 初秋の円山公園は京都旅の拠点。 個人的に八坂神社に毎月参りをするのですが、八社神社の東側に円山公園があります。 京都旅をするのに、いつも悩む京都散策の拠点。 南に行けば、ねねの道を抜けて、高台寺や清水寺…

京都ぶらり 浄土宗総本山 知恩院

浄土宗総本山知恩院 山門 山門からの風景 山門から本堂に向かう参道 初秋の知恩院 久しぶりに浄土宗総本山知恩院さんへ参拝。 知恩院さんは幼少期の思い出の場所・・・ 昔は神社仏閣や観光地にはカメラ屋さん?写真をを撮る知り合いの叔父さんがいて よく知…

京都ぶらり 本日の一枚 初秋の京都南禅寺

本日の一枚 南禅寺 2022年10月16日撮影 初秋の京都南禅寺から、色づき始めた京都 そろそろ紅葉も見頃に近づいてきました。 是非、秋の京都へお越しください。 京都ぶらりは京都観光の応援をしています。 www.nanzenji.or.jp rakuten_design="slide";rakuten_…

京都ぶらり 本日の一枚 南禅寺

本日の一枚 南禅寺 2022年10月16日撮影 南禅寺水楼閣付近 初秋の京都へ秋探しに、苔の美しい場所から 日に日に紅葉も見頃に近づいてきました。 是非、素晴らしい秋の京都へお越しください。 www.nanzenji.or.jp rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId=…

京都ぶらり 本日の一枚 京セラ美術館日本庭園

本日の一枚 初秋の京都 京セラ美術館 2022年10月16日撮影 本日の一枚は京都市京セラ美術館東側にある日本庭園です。 少しづつ色づき始めている京都の紅葉。 ここ数日、気温も低くなり、紅葉も加速しているのでは・・・ 11月からが見頃になる予定です。 是非…

京都ぶらり 本日の一枚 蹴上インクライン

本日の一枚 蹴上インクライン 2022年10月16日撮影 初秋の京都蹴上インクライン まだ少し紅葉には早かったのですが・・・ 少しづつ色づき始めている京都。 全国旅行支援もあり段々と賑わう京都。 秋の京都へ是非おいでください。 京都ぶらりブログは京都観光…

京都ぶらり 京都府立図書館

京都府立図書館 京都岡崎にある京都府立図書館。 平安神宮の大鳥居の西側にあります。 京都府立図書館は、日本で最初の公立図書館「集書院」を源流として、1898年に 京都御苑内に設立されました。 現在の場所には、1909年に移転しました。 1995年の阪神・淡…

京都ぶらり 初秋の南禅寺 水楼閣

南禅寺 水楼閣 少し早めの秋探しに南禅寺へ まだ紅葉には少し早かったのですが少しづつ秋の気配が・・・・・ 水楼閣も多くの人で賑わっていました。 全国旅行支援のおかげかなぁ・・・ 11月頃には紅葉も本格的になり人出も多くなるでしょうね。 真っ赤に染ま…