京都ぶらり

京都ぶらりブログは京都の情報発信・京都観光の応援をしています!

京都ぶらり 円山公園 2023年桜開花

2023年 円山公園 しだれ桜 撮影2023年3月20日(月) 円山公園のしだれ桜が、今年も美しく開花しました。 少し早かったのですが、現在は3分咲き程度です。 今週末は雨の予報なので、早めに訪れてみました。 全体的には、まだ咲き始めで、しだれれ桜は3分咲き…

京都ぶらり 鴨川沿いをぶらり

鴨川沿い いつも京都ぶらりブログ訪問ありがとうございます。 京都の桜もついに開花しました。 写真は少し前の鴨川沿いです。 三条大橋の早咲きの河津桜は満開、四条大橋鴨川沿い南座。 五条大橋では白木蓮が咲き始め、桜の開花宣言! 鴨川沿いはこれから見…

京都ぶらり 春の京都 厳選イベント情報

京都市春の厳選イベント情報(2023年3月撮影高台寺) 春の京都厳選イベント情報 東本願寺前花灯路 3月24日~4月29日 円山公園桜ライトアップ 3月下旬~ 祇園白川宵桜ライトアップ 3月30日~4月8日 清水寺春のライトアップ 3月25日~4月2日 平野神社桜ライト…

京都ぶらり 京都桜情報 三条大橋

三条大橋西詰 河津桜 五分咲き 三条大橋の河津桜は今週が見頃 ようやく暖かい日が続き、京都三条大橋の早咲きの河津桜が今年も咲き始めました。 三月初めに見に行った時は、まだ咲き初めでしたが、ここ数日の暖かさで一気に開花! 現在は、五分咲きくらいで…

京都ぶらり 本日の一枚 梅小路公園

梅小路公園 朱雀の庭 本日の一枚 2022年4月5日撮影 梅小路公園 朱雀の庭 枝垂桜 今年の桜も見納めですね。 www.kyoto-ga.jp 京都ぶらりブログはブログやインスタグラムを通じて京都観光の 応援をしています。 https://www.instagram.com/hiroshi0369/ hirosh…

京都ぶらり 本日の一枚 六孫王神社

六孫王神社神社の桜 本日の一枚 2022年4月5日撮影 珍しい桜の多い六孫王神社 藤の季節が楽しみの神社 www.rokunomiya.ecnet.jp 京都ぶらりブログはブログやインスタグラムを通じて京都観光の 応援をしています。 https://www.instagram.com/hiroshi0369/ に…

京都ぶらり 本日の一枚 東本願寺からの京都タワー

東本願寺からの京都タワー 本日の一枚 2022年4月12日撮影 京都タワー 東本願寺から京都タワーを撮影しました。 桜は少し遅く残念・・・・・ www.higashihonganji.or.jp www.kyoto-tower.jp 京都ぶらりブログはブログやインスタグラムを通じて京都観光の 応援…

京都ぶらり 本日の一枚 2022京都の桜

2022京都の桜 本日の一枚 2022年京都の桜まとめてみました。 今年も綺麗に咲きました。 円山公園・山科疎水・八坂法観寺・六孫王神社 三条大橋・梅小路公園・蹴上インクライン・南禅寺 京都ぶらりブログはブログやインスタグラムを通じて京都観光の 応援をし…

京都ぶらり 本日の一枚 祇園白川

祇園白川 本日の一枚 2022年4月5日撮影 祇園白川巽橋からの桜 今年の桜もそろそろ見納めですね。 京都ぶらりブログはブログやインスタグラムを通じて京都観光の 応援をしています。 https://www.instagram.com/hiroshi0369/ にほんブログ村 国内ランキング

京都ぶらり 山科疎水 桜と菜の花のコラボ

山科疎水 今年もぎりぎり間に合った山科疎水の桜と菜の花のコラボ。 山科疎水はJR山科駅より徒歩10分くらいの所にあり、遊歩道沿いに桜と 菜の花が見事にコラボしています。 毎年多くの観光客やカメラマニアで賑わいます。 山科疏水の遊歩道は約4kmあり桜の…

京都ぶらり 2022年桜 六孫王神社

六孫王神社 毎年楽しみにしている六孫王神社の桜。 今年も綺麗に咲いていました。 桜や梅の種類も豊富で多くの写真マニアで賑わっています。 もうすぐふじも咲き、遅咲きの桜とのコラボも楽しみのひとつです。 www.rokunomiya.ecnet.jp 京都ぶらりブログはブ…

京都ぶらり 本日の一枚 梅小路公園 朱雀の庭

梅小路公園 朱雀の庭 本日の一枚 2022年4月5日撮影 梅小路公園 朱雀の庭から 快晴の京都、梅小路公園の桜も満開。 平日にもかかわらず多くの家族連れや若者で賑わっていました。 www.kyoto-ga.jp 京都ぶらりブログはブログやインスタグラムを通じて京都観光…

京都ぶらり 2022京都 お花見スポット

蹴上インクライン 南禅寺 円山公園 高台寺周辺 ねねの道 祇園白川 本日は、個人的にお薦めの、京都お花見スポットをご紹介します。 まずは、岡崎エリアから蹴上インクラインと南禅寺。 東山エリアから円山公園、高台寺周辺、ねねの道、祇園白川。 このシーズ…

京都ぶらり 本日の一枚 祇園白川巽橋

本日の一枚 祇園白川巽橋 本日の一枚 2022年3月30日撮影 前撮りで人気の祇園白川の桜は満開。 今日明日が見頃を迎えます。 桜満開の京都へ是非お越しください。 gion-yoisakura.com 京都ぶらりブログはブログやインスタグラムを通じて京都観光の 応援をして…

京都ぶらり 本日の一枚 円山公園 枝垂れ桜

本日の一枚 円山公園 枝垂れ桜 本日の一枚 2022年3月30日撮影 円山公園 枝垂れ桜 今年も円山公園の枝垂れ桜が綺麗に開花。 京都の花見は今週が見頃です。 桜満開の京都へ是非お越しください。 京都ぶらりブログはブログやインスタグラムを通じて京都観光の …

京都ぶらり 本日の一枚 祇園白川 桜

本日の一枚 祇園白川 桜 2022年 本日の一枚 2022年3月30日撮影 祇園白川の桜も見頃になりました。 桜と祇園白川、右下に白鷺がいます。 今週が見頃を迎えます。 祇園白川桜ライトアップは4月3日までお早めに。 gion-yoisakura.com 京都ぶらりブログはブログ…

京都ぶらり 本日の一枚 梅小路公園 桜開花

梅小路公園 桜開花 本日の一枚 2022年3月23日撮影 梅小路公園 桜開花 大好きな場所の一つ梅小路公園は桜が開花しました。 枝垂れやソメイヨシノは、まだ咲き始め、今週末が見頃になると思います。 www.kyoto-ga.jp 京都ぶらりブログはブログやインスタグラム…

京都ぶらり 本日の一枚 祇園白川

本日の一枚 夕暮れ前の祇園白川 本日の一枚 2022年3月撮影 夕暮れ前の祇園白川 桜が開花、まだ咲き始めですが、今週が見頃になりそうですね。 京都ぶらりブログはブログやインスタグラムを通じて京都観光の 応援をしています。 https://www.instagram.com/hi…

京都ぶらり 本日の一枚 祇園白川桜開花

本日の一枚 祇園白川 桜開花 本日の一枚 2022年3月22日撮影 祇園白川 今年も祇園白川の桜が開花しました。 まだ咲き始めですが、これからが楽しみです。 京都ぶらりインスタグラム フォロワー10000達成! たくさんのいいね!フォローありがとうございます。 …

京都ぶらり 三条大橋 早咲き桜満開

三条大橋 桜満開 本日の一枚 2022年3月22日撮影 三条大橋 桜満開 今年も早咲きの桜が満開です。 インスタグラム京都ぶらり フォロワー10000達成! たくさんのフォローいいね!ありがとうございます。感謝! https://www.instagram.com/hiroshi0369/ にほんブ…

京都ぶらり 木屋町 ゲートホテル京都高瀬川

ゲートホテル京都高瀬川 京都木屋町にあった元立誠小学校をリノベーションしたお洒落なホテル。 小学校の校舎の面影や伝統文化・地域文化を取り入れた、街と共に歩むホテルです。 2020年7月開業以来人気のホテル。今や木屋町の新しい名所になっています。 先…

京都ぶらり 本日の一枚 三条大橋 桜

三条大橋 早咲き桜 本日の一枚 2022年3月6日撮影 三条大橋の早咲き桜は今年も綺麗に咲き始めました。 今年は寒い日が続いておりいつもより遅めの五分咲き位。 来週位には満開になるのでは・・・・・ にほんブログ村 京都府京都市ランキング

京都ぶらり お薦め散策 東山編 円山公園から

お薦め散策 お薦め散策東山編円山公園からの続きです。 円山公園をぶらり散策してねねの道から高台寺へ続きます。 まずは八坂神社の東側にある円山公園を散策。 円山公園は京都市で最も古い公園で、明治19年12月には太政官布告に基づき 公園地に指定され円山…

京都ぶらり 人気観光地 嵐山

嵐山 本日は京都を代表する人気観光地嵐山をご紹介します。 嵐山は京都を代表する人気観光地。国の史跡および名勝に指定されており、 渡月橋や竹林の道、有名寺院などが多数あり、京都らしい見どころが多い地域です。 京都有数の観光地の中でも特に四季の自…

京都ぶらり 人気 蹴上インクライン

蹴上インクライン 本日は人気の岡崎エリアから蹴上インクラインをご紹介します。 蹴上インクラインは、人気の左京区岡崎エリアにあり 全長582mの世界最長の傾斜鉄道跡で、高低差約36メートルの 琵琶湖疏水の急斜面で、船を運航するために敷設された傾斜鉄道…

京都ぶらり 桜の名所 円山公園

円山公園 今回は祇園さん、八坂神社の東側にある桜の名所円山公園をご紹介。 京都の東山に位置する円山公園は京都屈指の人気のお花見スポットです。 今年も綺麗に枝垂れ桜が咲きました。 昨年、今年と、やはりコロナ禍の影響により人出も少なく寂しい気もし…