京都ぶらり

京都ぶらりブログは京都の情報発信・京都観光の応援をしています!

京都ぶらり 人気の嵯峨野エリア 落柿舎

f:id:hiroshi0369:20210517114157j:plain

f:id:hiroshi0369:20210517114134j:plain

f:id:hiroshi0369:20210514173217j:plain

落柿舎

本日は人気の嵯峨野エリアから落柿舎をご紹介します。

嵯峨野の竹林の道を抜けて少し歩くと、いきなりひらけた景色

まるでジブリに出てきそうな風景に出会います。

落柿舎は松尾芭蕉の弟子、元禄の俳人向井去来が営んだ草庵で

松尾芭蕉も度々訪れ落柿舎を拠点として嵯峨嵐山の名所名刹を巡り

嵯峨日記として残されています。

落柿舎の名前の由来は庭に柿の木が40本あり、その柿を売る約束をした後に

その柿の実が台風で一夜のうちに殆ど落ち尽くしてしまったところから

名の由来になったそうです。

近隣には常寂光寺や二尊院、竹林の道など嵯峨野の有名観光スポットが多数あり

嵯峨野観光には外せない京都屈指のお薦めスポットです。

京都観光のご参考まで

 

近隣観光スポット

二尊院・常寂光寺・竹林の道・大河内山荘天龍寺野宮神社など

最寄り駅 JR嵯峨嵐山 阪急嵐山 京福電鉄嵐山

 

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

京都ぶらり 夜の祇園白川

f:id:hiroshi0369:20210826222907j:plain

f:id:hiroshi0369:20210826222931j:plain

f:id:hiroshi0369:20210826222822j:plain

f:id:hiroshi0369:20210826222844j:plain

祇園白川

今日は夜の京都祇園白川あたりをぶらり

緊急事態宣言のなか京都は写真の通り

人影もまばら・・・・・・

まだ午後七時というのにお店はほとんど閉まっており

ひっそりとした街

最近はそんな京都にも慣れてきた

写真4枚目はレモネードの美味しいお店

ブラックキャットレモネード

最近昼間も閉まっていることが多い・・・

早く以前の活気ある京都に戻ることを願うばかりの今日この頃

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
にほんブログ村

京都ぶらり 人気 八坂庚申堂

f:id:hiroshi0369:20210616092629j:plain

f:id:hiroshi0369:20210616092439j:plain

f:id:hiroshi0369:20210616092538j:plain

f:id:hiroshi0369:20210509074627j:plain

八坂庚申堂

本日は人気の東山エリアから懐かしい大好きな場所、八坂庚申堂をご紹介。

八坂庚申堂、日本三庚申のひとつとされています。

正式名称は大黒山 金剛寺 庚申堂と言います。

近年人気の観光スポットになっていますが、八坂庚申堂では

願いを持ち続けるのではなく「欲を捨てる」と願いが叶うと言われており、

その欲を捨てるために使われるのがカラフルなくくり猿。

叶えてほしい願いをペンで書き込み、それを吊るすと願いが叶うと言われています。

庚申信仰では、猿は庚申の使いとされているので、見ざる、言わざる、聞かざるの

三匹の猿が八坂庚申堂内の境内のいたるところに隠れています。

近隣には八坂の塔がすぐ東側にあり、二年坂清水寺高台寺などの

京都の人気定番観光スポットがたくさんある地域です。

特に女性に人気でSNSなどでもカラフルでフォトジェニックな

八坂庚申堂が投稿されています。

人気の観光スポット八坂庚申堂へ是非お立ち寄りください。

幼少期毎日のように遊んだ懐かしい場所です。

裏のビワの木まだあるかな~

京都観光のご参考まで

 

 近隣観光スポット 八坂の塔二年坂・三年坂・清水寺高台寺など

 最寄り駅 京阪五条・京阪四条・市バス清水道

 

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村


京都府京都市ランキング

京都ぶらり いけばな発祥の地 六角堂

f:id:hiroshi0369:20210509075025j:plain

f:id:hiroshi0369:20210509075054j:plain

f:id:hiroshi0369:20210824002810j:plain

f:id:hiroshi0369:20210824002834j:plain

f:id:hiroshi0369:20210509075127j:plain

六角堂


本日は京都のビジネス街中京区烏丸にある六角堂さんをご紹介します。

京都のビジネス街、中京区烏丸にある六角堂は正式名称

紫雲山頂法寺と言い天台系の単立寺院です。

本堂の形が六角形であることから、古くより「六角堂」の通称で知られ

親しまれています。

聖徳太子が創建したと伝えられ代々華道家池坊が住職を務め

いけばな発祥の地としても有名です。

太子堂の西側には聖徳太子沐浴の古跡と伝えられる場所があります。

なんと池にはビジネス街に白鳥が優雅に泳いでいます。

また縁結びの柳やへそ石など見所の多い寺院です。

池坊会館には、いけばなに関する貴重な歴史資料。

華道家池坊が住職を務める六角堂の什物などを、常時展示しています。

いけばなの心得のあるかたは是非ご訪問ください。

近隣は京都ビジネス街の中心地で四条河原町などの繁華街からも近く

京の台所、錦市場もすぐの観光スポットです。

お薦めコースは六角堂を起点に華道と歴史を感じ

錦市場から寺町、新京極などをぶらりする街歩きをお薦め致します。

京都観光のご参考まで

 

近隣観光スポット

錦市場・寺町・新京極・四条河原町・錦天満宮・裏寺通りなど

最寄り駅 阪急四条烏丸 地下鉄四条烏丸・地下鉄烏丸御池

 

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

京都ぶらり 人気観光地 嵐山

f:id:hiroshi0369:20210514173148j:plain

f:id:hiroshi0369:20210514173125j:plain

f:id:hiroshi0369:20210517114157j:plain

f:id:hiroshi0369:20210514173217j:plain

嵐山

本日は京都を代表する人気観光地嵐山をご紹介します。

嵐山は京都を代表する人気観光地。国の史跡および名勝に指定されており、

渡月橋や竹林の道、有名寺院などが多数あり、京都らしい見どころが多い地域です。

京都有数の観光地の中でも特に四季の自然美が楽しめるエリアが多い

お薦め観光スポットです。

まずは嵐山のシンボルといえば渡月橋大堰川にかかる全長約155mの橋で鵜飼や

灯篭流し、もみじ祭などの行事の中心にもなっています。

続いては渡月橋の北西に位置する嵐山嵯峨野の竹林、まるで緑の大きなトンネルのよう

に美しい景観は、インスタ映えスポットとしても人気のエリアです。

この渡月橋から北西の竹林エリアには天龍寺をはじめ、二尊院や常寂光寺などの

有名寺院も多く1日ではまわりきれないほど観光スポットが点在しています。

周辺にはレンタサイクルのお店も多数あるので春から秋にかけての季節なら

サイクリングがてらの観光もお薦めです。

お薦めコースは渡月橋を起点に嵐山商店街を通り、

まずは世界遺産天龍寺から竹林の小径、野宮神社、常寂光寺、二尊院

大河内山荘などをまわるコースをお薦めします。

京都観光のご参考まで

 

近隣観光スポット

渡月橋・竹林・二尊院天龍寺・常寂光寺・車折神社野宮神社華厳寺

松尾大社大覚寺大河内山荘嵐山モンキーパーク いわた山などなど

最寄り駅 JR嵯峨野線 嵯峨嵐山 京福電鉄 嵐電嵯峨

 

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村


京都府京都市ランキング

京都ぶらり 京のお伊勢さん 日向大神宮

f:id:hiroshi0369:20210506195742j:plain

f:id:hiroshi0369:20210506195550j:plain

f:id:hiroshi0369:20210506195629j:plain

f:id:hiroshi0369:20210506195706j:plain

日向大神宮

本日は今年初参拝した日向大神宮をご紹介します。

人気の左京区岡崎エリアにあり、蹴上インクラインから少し山科方面へ歩くと

日向大神宮があります。別名京のお伊勢さんと呼ばれています。

京都最古の宮といわれ、古くは日向宮、日向神宮、粟田口神明宮

日岡神明宮とも称されていたそうです。

社殿は神明造で、内宮、外宮があり京のお伊勢さんとして名高く

昔は東海道を往来する旅人たちの道中の安全祈願

伊勢神宮への代参として多数参拝者が訪れたそうです。

天の岩戸くぐりがあり、この岩戸(写真4枚目)を手前から奥にくぐり抜けることで

心身の穢れが落ち、開運・厄除けの御利益があるといわれています。

今回5月頃に初めて参拝させていただきましたが

新緑がたいへん美しく神秘的な場所でした。

まだまだ知らない京都があり新しい発見でした。

お薦めコースは蹴上インクラインより日向大神宮から南禅寺や大文字までいけるそうで

すが観光というよりはハイキングコースになります。

京都観光のご参考まで

 

近隣観光スポット

蹴上インクライン南禅寺・大文字・蹴上浄水場永観堂哲学の道など

最寄り駅 地下鉄東西線蹴上駅

 

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

京都ぶらり 人気 蹴上インクライン

f:id:hiroshi0369:20210820080836j:plain

f:id:hiroshi0369:20210802073243j:plain

f:id:hiroshi0369:20210802073148j:plain

f:id:hiroshi0369:20210506185350j:plain

蹴上インクライン

本日は人気の岡崎エリアから蹴上インクラインをご紹介します。

蹴上インクラインは、人気の左京区岡崎エリアにあり

全長582mの世界最長の傾斜鉄道跡で、高低差約36メートルの

琵琶湖疏水の急斜面で、船を運航するために敷設された傾斜鉄道の跡地です。

明治24年から運航し、舟運の衰退とともに昭和23年に役割を終え、

現在は京都市文化財に指定されています。

線路沿いにはソメイヨシノヤマザクラが100本近く植えられており、

春には満開の桜並木の中、線路内を歩いて散策することができる人気スポットです。

個人的にもよくぶらりするお気に入りスポットです。

蹴上インクラインから南禅寺哲学の道とぶらりするのが個人的定番コース。

その他にも京セラ美術館や平安神宮などを巡るのもお薦めですね。

京都観光のご参考まで

 

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村


京都市ランキング