京都ぶらり

京都ぶらりブログは京都の情報発信・京都観光の応援をしています!

京都ぶらり 2023京都紅葉情報 法然院

2023京都紅葉情報 静寂の法然院

2023年11月27日撮影 哲学の道から法然院へ 

=======================================

【歴史】

法然院は、京都市左京区鹿ヶ谷にある浄土宗系単立の寺院です。

山号は善気山、ご本尊は阿弥陀如来様。

法然院は、鎌倉時代の初め、専修念仏の元祖法然源空上人が、鹿ヶ谷の草庵で弟子の

安楽・住蓮とともに、念仏三昧の別行を修し、六時礼讃を唱えられた場所に建てられた

寺院です。

1687年、伏見にあった後西天皇の皇女の御殿を移建して現在の伽藍が完成しました。

本堂は、切妻造・本瓦葺きの入母屋造りで、内部には法然上人の木造坐像が安置されて

います。

また、法然院は、谷崎潤一郎内藤湖南など、多くの文化人が眠る墓所でも有名です。

=======================================

【アクセス・拝観】

地下鉄東西線蹴上駅下車徒歩約25分 市バス32系統南田町下車徒歩約5分

入山・拝観 無料

=======================================

www.honen-in.jp

=======================================

    アフェリエイト広告を利用しています(広告サイト)

広告サイト(花畑牧場)(枡屋)(NAVITAIME)(ココナラ)

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都市情報へ
にほんブログ村


京都市ランキング


庭園・史跡・神社仏閣ランキング


神社・お寺巡りランキング